
貿易実務の悩み解決

貿易実務支援に際しまして
ご挨拶
お越し頂きまして 有難うございます。
弊社で提供していますのは、輸出入を始められる事業者様が、通関手続きや
相手国との事務手続きなどを円滑に行えるように、貿易人材の指導、育成、
採用などをサポートさせて頂くことです。
特長としては、実際の実務で同席させて頂き、時間共有することで、
事業者様のご事情を配慮しながらサポートを行います。
海外送金業務では 何を準備するのか。
税関からの問合せに どう対処するのか。
消費税や関税は どう決まるのか。等々
慣れるまでに直面される事を 共に対処して業務を進める事が可能です。
このサポートにより、オーナー様には、安心して商品開発・販路開拓に
取り組んでいただく事を目指しています。
不慣れの垣根を少しでも低くし、軌道にのせていただけるよう、
伴走支援致します。
どうぞ 宜しくお願いいたします。
2023年10月よりサイトが移動しました。https://www.asakitrading.com
当社の輸出支援
確認と共有 + 連携重視 = 御社仕様
御社仕様

今の御社現状が、御社標準仕様です。
御社標準を理解し、仕様に沿う、仕様アップを目指します。
大手からオーナー企業に至る従事経験を活かして、
カスタマイズ支援を目指します。
連携重視

会社の1つの事業となる貿易業です。
人材の登用、配置、他部門との連携にも構築が必要です。
関連部署様(経理部門など)との連携は特に大切です。
必要時には、部門をこえて、お話しをさせて頂き、
ご相談にも対応いたします。
確認と共有

新たに貿易事業をするには、言葉の問題、相手国の事情、
文化の違い等を思うと、未知と不確かのセットで、不安と
しての壁になります。
しかし、慣れていくことで壁は低くなります。
不安を除いて、本来の貿易取引を円滑に、安心して進めて頂くよう、代表者様、関係者様との確認を絶やしません。
そして、一緒に考えます。